| 【見学先】
   *金属新素材研究センター  この春(2019年4月)兵庫県立大学 姫路工学キャンパス内にオープンした施設で、金属用3Dプリンタをはじめ、金属新素材開発に必要な一連の装置が整備されています。 *インキュベーションセンター  次世代産業の育成や、大学発ベンチャーなどの新規起業への支援を行う施設です。   【見学・講演内容】 1.説明「施設概要と“ひょうごメタルベルトコンソーシアム”について」  金属新素材研究センター リサーチアドミニストレータ 東間 清和 氏 2.見学「金属新素材研究センター」  合金・粉末作製装置、レーザービーム型・電子ビーム型金属3Dプリンタ、フィールドエミッション型電子線プローブマイクロアナライザをご覧いただきます。 3.講演「アモルファス合金・金属ガラスの特性とその応用」  金属新素材研究センター 研究員・准教授 網谷 健児 氏 4.見学「インキュベーションセンター」  アモルファス合金、金属ガラスの研究設備をご覧いただきます。       【行程】 阪神尼崎駅(12:20)→金属新素材研究センター・インキュベーションセンター(14:00〜16:00)→阪神尼崎駅(17:40)
 |